高血症、高脂血症、2型糖尿病、痛風など生活習慣病やアレルギー性鼻炎、慢性便秘症、骨粗しょう症などに対応できます。風邪や腹痛、インフルエンザなど急性疾患にも対応いたします。
当院には総合内科専門医がいます。
・咳が止まらない
・痰が絡む
・息切れがする
・呼吸がしんどい
気管支炎や肺炎、気管支喘息、慢性咳嗽、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺炎、などは呼吸器疾患の代表的なものです。上記症状がある方はご相談ください。
寝ているときにいびきをかく、一時的に呼吸が止まっている方は睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。当院ではまず、ご自宅でできる睡眠時無呼吸症候群の簡易検査が可能です。
当院には呼吸器専門医がいますのでお気軽に相談ください。
タバコを止めたいけどやめられない方、過去に禁煙に失敗して自信がない方など当院で禁煙外来を受診されてみませんか?一定の基準を満たした方は、保険診療で禁煙治療を受けることができます。また、禁煙サポートも行っていますので気軽に相談してください。なお、当院ではオンライン診療でも禁煙治療を受けることができます(初回と5回目は対面診療が必要です。)
当院は発熱等診療・検査医療機関として兵庫県より指定されています(感第1124号)。
発熱及び、感冒症状の方の診察をさせていただきます。必要に応じて新型コロナウイルス抗原検査、PCR検査(外部委託)を行います。
新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い、感染防止の観点から、診察時間を一般の方と分けさせていただいています。来院される前に必ずお問い合わせいただきますようお願いいたします。また、別室またはお車での診察となりますおとも合わせてご了承いただけますようお願いいたします。
悪性疾患に伴う身体的苦痛・精神的苦痛に対し、内服薬での症状緩和を図ります。入院が必要な場合は、当院緩和ケア専門医が非常勤として勤務しているふくやま病院*緩和ケア病棟へ紹介させていただきます。ご自宅から緩和ケア病棟まで当院医師が継続し関わりますので安心して療養生活を送っていただけます。
※現在、訪問診療は行っておりませんが、ご自宅療養を希望される方で対応が可能な場合もありますので一度問い合わせください。
・神戸市特定健診
・神戸市肺がん検診
・神戸市認知症診断助成制度に基づく認知機能健診(第一段階)
・神戸市肝炎ウイルス検査
・その他各種健診
対応できる検査は、胸部レントゲン写真、心電図、
肺機能検査、血液検査、尿検査、便潜血検査、聴力、視力です。
・インフルエンザ
・肺炎球菌ワクチン(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)
・風しん
・麻疹
・MR
・ムンプス
・水痘
・日本脳炎
西村医院
〒651-2133
兵庫県神戸市西区枝吉1-77-6
お問合せ 078-929-0250
診療科目
内科/呼吸器内科/消化器内科/放射線科
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00~19:00 (令和5年7月3日より 16:00~18:00に変更になります) |
● | ● | ● | ● |
休診日 木・日・祝
土曜日のみ臨時休診あり